セミナー・著作情報
-
7.52017
セミナー 2017/7/5、12、19 「≪全3回連続講座≫基礎から学ぶ契約書の作り方・読み方~担当者に必須の実用知識を重点集中解説~」/大庭浩一郎
2017/7/5、12、19 弁護士大庭浩一郎が㈱商事法務主催のセミナー「≪全3回連続講座≫基礎から学ぶ契約書の作り方・読み方~担当者に必須の実用知識を重点集中解説~」の講師を担当します。
続きを読む -
6.282017
セミナー 2017/6/28 「~書式例を用いながら、より実践的な観点から解説~企業取引における契約書作成の基礎知識と留意点」/縫部 崇
2017/6/28 弁護士縫部崇が日本ナレッジセンター主催のセミナー「~書式例を用いながら、より実践的な観点から解説~企業取引における契約書作成の基礎知識と留意点」の講師を担当します。
続きを読む -
6.142017
セミナー 2017/6/14 「初心者のための契約実務~基礎から書式例を用いた解説まで~」/縫部 崇
2017/6/14 弁護士縫部崇が経営調査研究会主催のセミナー「初心者のための契約実務~基礎から書式例を用いた解説まで~」の講師を担当します。
続きを読む -
6.62017
セミナー 2017/6/6 「大規模災害等に対する危機管理と企業の責任~企業のBCP、従業員・顧客の安全配慮義務の検討~」/中野明安
2017/6/6 弁護士中野明安が商事法務主催のセミナー「大規模災害等に対する危機管理と企業の責任~企業のBCP、従業員・顧客の安全配慮義務の検討~」の講師を担当します。
続きを読む -
3.232017
著作 勤務間インターバル 制度設計と就業規則/ 大庭浩一郎、岩元昭博
2017/3/23 ビジネスガイド №836 2017年4月号 勤務間インターバル 制度設計と就業規則/ 弁護士 大庭浩一郎、岩元昭博 ...
続きを読む -
3.112017
著作 「帰宅困難者対策としての「事業者による一時滞在施設の提供」の法的諸問題」 /中野明安
2017/3/11 日本災害復興学会誌 復興 通巻 第18号(Vol.7 No.6)特集 災害復興法学の構築 「帰宅困難者対策としての「事業者による一時滞在施設の提供」の法的諸問題」 /弁護士 中野明安 ...
続きを読む -
2.212017
セミナー 2017/2/21 「初心者のための契約実務~基礎から書式例を用いた解説まで~」/縫部 崇
2017/2/21 弁護士縫部崇が経営調査研究会主催のセミナー「初心者のための契約実務~基礎から書式例を用いた解説まで~」の講師を担当します。
続きを読む -
2.172017
セミナー 2017/2/17 「企業の防災対策及び協議会における帰宅困難者対策に関する法的課題」/中野明安
2017/2/17 弁護士中野明安が新宿駅周辺防災対策協議会主催のセミナー「企業の防災対策及び協議会における帰宅困難者対策に関する法的課題」 の講師を担当します。
続きを読む -
2.172017
セミナー 2017/2/17「企業の防災対策及び協議会における帰宅困難者対策に関する法的課題」 /中野明安
2017/2/17 弁護士中野明安が新宿駅周辺防災対策協議会主催のセミナー「企業の防災対策及び協議会における帰宅困難者対策に関する法的課題」 の講師を担当します。
続きを読む -
2.72017
セミナー 2017/2/7、8、9(以上東京)、3/6(大阪)、3/13(名古屋)、3/29(福岡)「大規模災害に対する企業の危機管理体制のあり方~監査役等の留意点を含めて」/中野明安
2017/2/7、8、9(以上東京)、3/6(大阪)、3/13(名古屋)、3/29(福岡) 弁護士中野明安が日本監査役協会主催の研修会リスクマネジメント講座「大規模災害に対する企業の危機管理体制のあり方~監査役等の留意点を含めて」の講師を担当します。
続きを読む