セミナー・著作情報
-
6.252021
著作 「新連載 労働事件における要件事実の知識と実務 第1回 要件事実とは何か」/大庭浩一郎、岩元昭博
2021/7/10 ビジネスガイド No.904 2021年7月号 弁護士大庭浩一郎、岩元昭博が「新連載 労働事件における要件事実の知識と実務 第1回 要件事実とは何か」(共著 日本法令)を執筆しました。
続きを読む -
6.252021
記事 2021/6/24 「職場接種、配慮欠かせず 強制不可/データの扱い課題」/中野明安
2021/6/24 弁護士中野明安が日本経済新聞朝刊「職場接種、配慮欠かせず 強制不可/データの扱い課題」の取材を受けて、コメントいたしました。
続きを読む -
6.32021
セミナー 2021/6/25 「緊急特別企画 ~来るワクチン接種に向けての企業側の法的留意点を短時間で解説~ Q&Aで学ぶ従業員のワクチン接種における法的留意点」/中野明安
2021/6/25 弁護士中野明安が、一般社団法人企業研究会主催のセミナー「緊急特別企画 ~来るワクチン接種に向けての企業側の法的留意点を短時間で解説~ Q&Aで学ぶ従業員のワクチン接種における法的留意点」の講師を担当します。
続きを読む -
6.12021
セミナー 2021/6/22 「従業員のワクチン接種における法的検討事項」/中野明安
2021/6/22 弁護士中野明安が、リスク対策.com(株式会社新建新聞社)主催のセミナー「従業員のワクチン接種における法的検討事項」の講師を担当します。
続きを読む -
4.202021
セミナー 2021/6/7 「契約実務の基礎知識と契約締結交渉の留意点~書式例を用いながら、より実践的な観点から解説~」/縫部崇
2021/6/7 弁護士縫部崇が㈱日本ナレッジセンター主催セミナー「契約実務の基礎知識と契約締結交渉の留意点~書式例を用いながら、より実践的な観点から解説~」の講師を担当します。
続きを読む -
4.202021
セミナー 2021/7/7、8/4、9/15 「はじめて契約業務に携わる方、契約知識の見直しをしたい方必見 全3回「これは押さえたい」契約実務」/縫部崇
2021/7/7、8/4、9/15 弁護士縫部崇が株式会社新会社システム総合研究所主催のセミナー「はじめて契約業務に携わる方、契約知識の見直しをしたい方必見 全3回「これは押さえたい」契約実務」の講師を担当します。
続きを読む -
3.152021
著作 「特集 東日本大震災から10年 災害時の法律家の支援 防災・BCPと法律家の役割 」/中野明安
弁護士中野明安が「特集 東日本大震災から10年 災害時の法律家の支援 防災・BCPと法律家の役割 」(ぎょうせい 法律のひろば Vol.74 No.3 2021年3月号)を執筆しました。
続きを読む -
3.12021
著作 「防災・減災の法務 ~事業継続のために何をすべきか~」/中野明安
弁護士中野明安が「防災・減災の法務 ~事業継続のために何をすべきか~」(編著者 有斐閣)を執筆しました。
続きを読む -
2.212021
著作 「実務解説 不祥事予防プリンシプル,取組事例集から考える 平時のコンプライアンス活動において企業が意識すべき3カ条」/大庭浩一郎
弁護士大庭浩一郎が「実務解説 不祥事予防プリンシプル,取組事例集から考える 平時のコンプライアンス活動において企業が意識すべき3カ条」(ビジネス法務 Vol.21 No.4 2021年4月号)を執筆しました。
続きを読む -
2.82021
著作 「2021年版 人事・労務の手帖 ~withコロナ時代、組織・働き方をどうデザインしていくか~」/中野明安
弁護士中野明安が「2021年版 人事・労務の手帖~withコロナ時代、組織・働き方をどうデザインしていくか~」(分担執筆 産労総合研究所)を執筆しました。
続きを読む